<ごみ減量化の推進>
・ごみの排出量の把握
・コピー用紙の裏紙使用とスキャナ等による使用量抑制
・使用済み封筒の再利用
<リサイクルの推進>
・ごみの適正処理、分別の徹底と再資源化の推進
・産廃は現場から直接処分業者に委託処理
<地球環境に配慮した生産活動の推進>
・エコマーク商品等の環境保全型商品の購入推進
・側溝修繕に画期的な新技術 『ネプラス工法』 の導入
<その他の推進>
・ごみの減量等に関する社内教育の実施し、環境意識を高める
・事業所周辺又は駐車場の清掃
・エコアクション21を認証取得(平成23年9月27日)
・省エネルギーへの取組